最近の記事
-
2016/11/19
【周南市】ラーメン並木の2号店「青果市場店」で塩ラーメンをいただきました!
-
2016/8/12
【NEWS】14,532人が応援に!”レノファ山口×セレッソ大阪…
-
2016/8/8
【光市】いりこラーメン絶品♪「瀬戸内ラーメン大島」へ行ってきました!
-
2016/8/7
【周防大島】”瀬戸内のハワイ”周防大島の海は今日も大勢の…

◆県内で唯一「日本の棚田100選」に選ばれています!
東後畑の棚田は、県内で唯一「日本の棚田100選」に選ばれています。
日本海を眼下にした優美な景観は美しく、特に5~6月の漁り火と水田の調和は素晴らしいものがあります。
〝棚田〟とは急傾斜地に階段状に造成された水田のことです。
中山間地域が県土の7割を占める山口県でも多くの棚田が形成されています。
長門市油谷もそうした棚田が多い地域で、本州最西北端の向津具半島を中心に約600haもの一大棚田地帯が広がっており、全国で2番目、西日本では最大級の規模を誇ります。
1999年に農水省が発表した「日本の棚田百選」では、全国117市町村、134地区の棚田とならんで油谷の東後畑地区にある棚田が選ばれました。
棚田は通常山間部にあることが多いのですが、この地区は半島部分の丘陵地が海岸近くまで迫っているため、眼下に日本海を望むことができます。
夕日が沈む日本海に、イカ釣り漁船の漁火が無数に輝く風景は、見るものを圧倒する美しさで、この景色をカメラに収めようと、毎年多くのカメラマンたちがこの地を訪れます。
◆アクセス
所在地:〒759-4711 山口県長門市油谷東後畑
交通アクセス:(1) JR人丸駅からバスで15分→ 上小田バス停からバスで30分(乗り換え)→ 文洋小学校前バス停から徒歩で20分
(2) JR人丸駅からタクシーで15分
やまぐちなびではSNSでも情報発信をしています。 よろしければフォローをお願いいたします。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。